いい訳になりますけど・・・ばたばたしててブログさぼってました。
2月6日に私が所属するライオンズクラブの55周年式典の準備と
姉妹提携クラブの懇親会、いろいろ業種的準備と沢山ありました。
式典では、司会を噛みかみで、なんとか無時終え安心しました。
皆様のご協力によりもので・・・
参加者も360名程で本当にびっくりするほど参加者して頂きました。
姉妹提携クラブに関しては、びっくりするような、ハプニング女装には
驚きましたけど・・・
お土産の福島郡山名産『曲りねぎ』これは最高にうまかった。
生で辛さよし、揚げて甘さよし本当に美味かった。
あれから、1ケ月まさかの大地震に大津波で東北は、今まさに大変な時
です。私どもも、郡山にようやく連絡が取れて無事の連絡を先日聞きました。
ライオンズクラブでも東北の義捐金を送金するようになりました。
今後もまだ落ち着かない状態ですので、個人的にもライオンズクラブ活動を通じて
行いたいと思います。
2011年03月19日
2011年01月12日
新年早々御勉強会
先日、私ども業界の年に1度の講習会に行ってきました。
今年、法改正される為600名の参加者がありました。
内容に関しては、次回の1月24日の説明会を聞いてから
述べるとします。
昨年の不法投棄事例については次のように説明された。
取り締まり事例
「不法投棄」
安価で受託したのちに処理業者が処分できなくなって不法投棄(県外・または県内)いたった。
処理料金の削減による不法投棄、不法処分が後をたたたない。
管理業者やブローカー業者が関与し、不適正処理につながるケースが多くなってきている。
生活環境課
検挙数
平成21年度は、全国で約6000件検挙され、7600人が逮捕された。
平成2年から調査を開始した中で1番多い。
福岡県は、21年度55件検挙され、70人が逮捕された。
平成22年度は、80件検挙され、90人が逮捕された。
中でも産廃系での事例が20件の検挙で25人逮捕。
一般廃棄物系が多く60件の検挙で65人された。
久留米―筑後地区については、17件の検挙で22人逮捕らしい。
産廃系は、0件 0人なのですが、一般廃棄物系は、17件と22人の逮捕で
一般廃棄物での検挙が多い。
最近多い事例が、組織化し、犯罪が巧妙化になってきているそうです。
産廃ブローカーや管理業者等の委託基準違反が多いらしい。
マニフェストがない、許可の確認がしていないケースが多いため、指導を促し、
排出事業者に、コスト削減はわかりますが、適正処理を基本に、処分場の確認と
許可証、契約書、マニフェスト等の確認を指導しているそうです。
中には、産廃車両を隠し、休日運送で逃れる事例や。有価物と言い逃れし、巧妙な手口で
処理費をとる。悪質な事例も説明された。
ゴミを出す時、企業が廃棄物を処理委託するときは十分気を付けてください。
最近は、焼却が多く、住民通報が増えたことが、検挙件数の増加にもつながっている。
勿論、焼却は、違法です。
・企業の事例では、産廃の不法投棄 県内→熊本県の小国にたい肥として埋め立て
佐賀県の製紙スラッジを捨てた1年間5600t3県合同捜査で現在、撤去し、
復旧作業中の事例。
・建設業者が北九州市の解体の伴う、廃棄物の費用がかかる為、ゴミ処理費を浮かす為
県内の空き地に5t捨てた。3人逮捕された事例。
・造園業による剪定屑の投棄や選定枝を造園業者の敷地内で燃やしていた等の無許可違反で
検挙される事例
等の事例があったらしい。
業界のイメージが悪くならないように
我々も、適正処理、適正価格で安全な処理を推進して行きます。
今年、法改正される為600名の参加者がありました。
内容に関しては、次回の1月24日の説明会を聞いてから
述べるとします。
昨年の不法投棄事例については次のように説明された。
取り締まり事例
「不法投棄」
安価で受託したのちに処理業者が処分できなくなって不法投棄(県外・または県内)いたった。
処理料金の削減による不法投棄、不法処分が後をたたたない。
管理業者やブローカー業者が関与し、不適正処理につながるケースが多くなってきている。
生活環境課
検挙数
平成21年度は、全国で約6000件検挙され、7600人が逮捕された。
平成2年から調査を開始した中で1番多い。
福岡県は、21年度55件検挙され、70人が逮捕された。
平成22年度は、80件検挙され、90人が逮捕された。
中でも産廃系での事例が20件の検挙で25人逮捕。
一般廃棄物系が多く60件の検挙で65人された。
久留米―筑後地区については、17件の検挙で22人逮捕らしい。
産廃系は、0件 0人なのですが、一般廃棄物系は、17件と22人の逮捕で
一般廃棄物での検挙が多い。
最近多い事例が、組織化し、犯罪が巧妙化になってきているそうです。
産廃ブローカーや管理業者等の委託基準違反が多いらしい。
マニフェストがない、許可の確認がしていないケースが多いため、指導を促し、
排出事業者に、コスト削減はわかりますが、適正処理を基本に、処分場の確認と
許可証、契約書、マニフェスト等の確認を指導しているそうです。
中には、産廃車両を隠し、休日運送で逃れる事例や。有価物と言い逃れし、巧妙な手口で
処理費をとる。悪質な事例も説明された。
ゴミを出す時、企業が廃棄物を処理委託するときは十分気を付けてください。
最近は、焼却が多く、住民通報が増えたことが、検挙件数の増加にもつながっている。
勿論、焼却は、違法です。
・企業の事例では、産廃の不法投棄 県内→熊本県の小国にたい肥として埋め立て
佐賀県の製紙スラッジを捨てた1年間5600t3県合同捜査で現在、撤去し、
復旧作業中の事例。
・建設業者が北九州市の解体の伴う、廃棄物の費用がかかる為、ゴミ処理費を浮かす為
県内の空き地に5t捨てた。3人逮捕された事例。
・造園業による剪定屑の投棄や選定枝を造園業者の敷地内で燃やしていた等の無許可違反で
検挙される事例
等の事例があったらしい。
業界のイメージが悪くならないように
我々も、適正処理、適正価格で安全な処理を推進して行きます。
2011年01月04日
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
今年は、年末から正月にかけて積雪で大変でした。
早い時間から起きて、初日の出を中継を通してみていました。
さすがに、富士山のあさひはいいですね。
ダイアモンド富士天気がよくすみ切った空に昇ってくる太陽
気持ちいいくらい力がみなぎってきました。
今年もがんばるぞー!
例年、元旦から三社参りとお墓参りをするのですが、雨の為
二日目にもう一社行ってきました。
私は、神社好きなんで、何社も参りますが・・・
こんな風習を子供達に教えたいですね。
縁と風習・・・本来の日本の風習を大人が教えないと子どもに
伝わらないと思います。
物は、いいものを永く・・・
確かにいいものは高いが、結局は昔の人がよく言った
「安物買いの銭失い」で高くつくケースもある。
いいものを吟味して買うのがベターだと思います。
安いものは、訳があって安くなる。
特売で賞味期限切れがせまった物を買ってくるケースがあるが、
その場で使えばいいが、ほったらかしにして
大掃除で整理整頓すると必ず出てくる。
結局は捨てる。
何にも節約にならない。
眼先で得したと思っても、実は損してるケースは多々ありませんか?
今年は、私ども業界も法改正で厳しくなり、適正処理が益々
重要になってくるかと思います。
廃棄物の処理は、家庭も企業も十分注意して処理をいたしましょう。
今年は、年末から正月にかけて積雪で大変でした。
早い時間から起きて、初日の出を中継を通してみていました。
さすがに、富士山のあさひはいいですね。
ダイアモンド富士天気がよくすみ切った空に昇ってくる太陽
気持ちいいくらい力がみなぎってきました。
今年もがんばるぞー!
例年、元旦から三社参りとお墓参りをするのですが、雨の為
二日目にもう一社行ってきました。
私は、神社好きなんで、何社も参りますが・・・
こんな風習を子供達に教えたいですね。
縁と風習・・・本来の日本の風習を大人が教えないと子どもに
伝わらないと思います。
物は、いいものを永く・・・
確かにいいものは高いが、結局は昔の人がよく言った
「安物買いの銭失い」で高くつくケースもある。
いいものを吟味して買うのがベターだと思います。
安いものは、訳があって安くなる。
特売で賞味期限切れがせまった物を買ってくるケースがあるが、
その場で使えばいいが、ほったらかしにして
大掃除で整理整頓すると必ず出てくる。
結局は捨てる。
何にも節約にならない。
眼先で得したと思っても、実は損してるケースは多々ありませんか?
今年は、私ども業界も法改正で厳しくなり、適正処理が益々
重要になってくるかと思います。
廃棄物の処理は、家庭も企業も十分注意して処理をいたしましょう。
2010年12月20日
大掃除
先日のブログに対して、コメントが多かったです。
結構、身近でも被害があっていますね。
最も多かったのは、廃家電処理。
家電品の引き取りは、廃家電引取り業者に処理を
委託してリサイクルを行なってください。
その際は、必ず廃家電リサイクル券を発行し貰い
処理費を支払ってください。
処理費は、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機
各々違いますが、家電量販店に提示されておりま
すので、ご確認ください。
勿論、運搬費は別途かかります。
テレビ(ブラウン管)¥2,700〜¥3,615
電気冷蔵庫 ¥4,600〜¥5,590
電気洗濯機 ¥2,400〜¥3,280
エアコン ¥3,500〜¥4,490
パソコン ¥3,000〜¥4,000
上記は、処理費【運搬費含まず】の目やすです。
実際処理する場合は、認証を受けた家電販売店又は、
廃家電取扱店にご確認ください。
昨日、我が家は、大掃除行いました。
便所、風呂は私の担当。
まずは、風呂から天井から床排水溝まで、念入りに!
メッキの部分は、歯磨き粉で、使い古しの歯ブラシで
ごしごし。とれるとれる。ピカピカになりました。
さすが、歯にやさしいから隅々まできれいになりました。
便器の蓋は、お湯に漬け置きして、ごしごし、少しは
とれました。尿せきがとれないこと・・・
来年の課題だ!
あとは、なんとかきれいになりました。
しかし、息子の部屋の片づけが一番厄介でした。
情けないことに片づけが苦手。
昨日は、やり方含め指導して何とか終わりました。
息子とスキンシップ取れて案外いい機会でした。
結構、身近でも被害があっていますね。
最も多かったのは、廃家電処理。
家電品の引き取りは、廃家電引取り業者に処理を
委託してリサイクルを行なってください。
その際は、必ず廃家電リサイクル券を発行し貰い
処理費を支払ってください。
処理費は、テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機
各々違いますが、家電量販店に提示されておりま
すので、ご確認ください。
勿論、運搬費は別途かかります。
テレビ(ブラウン管)¥2,700〜¥3,615
電気冷蔵庫 ¥4,600〜¥5,590
電気洗濯機 ¥2,400〜¥3,280
エアコン ¥3,500〜¥4,490
パソコン ¥3,000〜¥4,000
上記は、処理費【運搬費含まず】の目やすです。
実際処理する場合は、認証を受けた家電販売店又は、
廃家電取扱店にご確認ください。
昨日、我が家は、大掃除行いました。
便所、風呂は私の担当。
まずは、風呂から天井から床排水溝まで、念入りに!
メッキの部分は、歯磨き粉で、使い古しの歯ブラシで
ごしごし。とれるとれる。ピカピカになりました。
さすが、歯にやさしいから隅々まできれいになりました。
便器の蓋は、お湯に漬け置きして、ごしごし、少しは
とれました。尿せきがとれないこと・・・
来年の課題だ!
あとは、なんとかきれいになりました。
しかし、息子の部屋の片づけが一番厄介でした。
情けないことに片づけが苦手。
昨日は、やり方含め指導して何とか終わりました。
息子とスキンシップ取れて案外いい機会でした。
2010年12月14日
無料回収に環境省も重い腰あげた?
先日の廃品回収の件で遂に、環境省も重い腰を上げて
自治体に対し事業者へ立入検査の実施を求める通知を
だした。【循環資源新聞掲載】
参考文章(行政処分の指針について環廃産発第050812003)
都会の方ではあまりにもひどい高額費用請求事例があり
高齢者からの苦情や問い合わせが原因らしい。
無料又は、有価物でありながらお金を支払わなければならない。
有価物なのでお金をもらえるはずが、
有料でもお金を支払わなければならない。
これでは処理費と同じ・・・しかも無許可業者委託!
見つかれば両方罰せられる。
この時期に発表とは遅いとは思うが年末とエコポイント減で
取り扱いが増えると見込んでの自治体通達であろうと思う。
しかし、自治体も年末で動けるのかは疑問。
皆さんも責任持った行動で廃棄物の処理を行なってください。
また、パソコン等の情報関係の媒体は十分注意してください。
12月は、大掃除1年間のほこりをきれにしましょう!
前の日のふろ水を風呂、便所、窓等の掃除に利用すると便利ですよ。
使わなくなった歯ブラシは、こまめの所にするのに便利ですし、
ひどい汚れのところは、要らなくなった、衣類、ストッキング
が便利ですよ。
小便器の蓋は、しばらく洗剤に付けてから洗うと汚れが落ちやすくなりますよ。
大掃除皆さんもがんばりましょう!
自治体に対し事業者へ立入検査の実施を求める通知を
だした。【循環資源新聞掲載】
参考文章(行政処分の指針について環廃産発第050812003)
都会の方ではあまりにもひどい高額費用請求事例があり
高齢者からの苦情や問い合わせが原因らしい。
無料又は、有価物でありながらお金を支払わなければならない。
有価物なのでお金をもらえるはずが、
有料でもお金を支払わなければならない。
これでは処理費と同じ・・・しかも無許可業者委託!
見つかれば両方罰せられる。
この時期に発表とは遅いとは思うが年末とエコポイント減で
取り扱いが増えると見込んでの自治体通達であろうと思う。
しかし、自治体も年末で動けるのかは疑問。
皆さんも責任持った行動で廃棄物の処理を行なってください。
また、パソコン等の情報関係の媒体は十分注意してください。
12月は、大掃除1年間のほこりをきれにしましょう!
前の日のふろ水を風呂、便所、窓等の掃除に利用すると便利ですよ。
使わなくなった歯ブラシは、こまめの所にするのに便利ですし、
ひどい汚れのところは、要らなくなった、衣類、ストッキング
が便利ですよ。
小便器の蓋は、しばらく洗剤に付けてから洗うと汚れが落ちやすくなりますよ。
大掃除皆さんもがんばりましょう!
2010年11月24日
最近よく聞く質問
最近よく尋ねられる質問
業界の勉強での懇談会でも議題になっておりました。
無料回収場は、法的問題があるのか?
廃棄物ではなく有価物として集積しているので廃掃法的には問題ではないそうです。
ただし、本来の占有者の必要性からみるといらないものつまり、買い取って貰わなければ
いけないんじゃないかという疑問は残る。
通常廃掃法では、運搬費+処理費が占有者に支払わなければ、廃棄物というのが原則。
つまり、占有者からの移転が行っていないと認められなければ、持っていった元占有者は
引き渡した物が、何らかの行為のもと不法投棄されれば禁固刑となり、元占有者が罰せられる
じゃないかと思われるため、白でもなく黒でもないグレーとよばれる行為だそうだ。
つまり、タダより恐ろしいものはないってことにならないように自分自信で判断して
気をつけて行動しましょうということらしい。
また、最近無料回収しながら、処理費を取っている無料回収業もおられるそうで
これは完全な違法な為要注意です。
前日、知人がテレビはお金がかかる(家電リサイクル料)から壱万円下さい。
家電処理はせいぜい五千円程度です。
しかし、知人は、仕方なくテレビだけ処理代を支払い、他のものはタダで持って行ってもらったそうです。
お金が貰えるはずが支払うとはがっかりされてありました。
見分けがつかないからしかたない。まさにそれが現実。

見分けは、産業廃棄物収集運搬車という明記と許可番号と許可登録屋号が車両の両面に
記載されてなければ、廃棄物は収集運搬は出来ないのです。
年末に向けて片付けシーズンですので、注意して頂きたい!
有価物ならお金をもらい領収書を発行し、所有権の移転ができるようにしておきましょう。
処理費の場合も適正処理が出来るところに委託しょう。
安価処理が高い代償にならないように事業者、個人が責任をもって廃棄物の処理を行いましょう!
私共も日々適正処理に心がけ安心・安全な廃棄物処理を行っております。
業界の勉強での懇談会でも議題になっておりました。
無料回収場は、法的問題があるのか?
廃棄物ではなく有価物として集積しているので廃掃法的には問題ではないそうです。
ただし、本来の占有者の必要性からみるといらないものつまり、買い取って貰わなければ
いけないんじゃないかという疑問は残る。
通常廃掃法では、運搬費+処理費が占有者に支払わなければ、廃棄物というのが原則。
つまり、占有者からの移転が行っていないと認められなければ、持っていった元占有者は
引き渡した物が、何らかの行為のもと不法投棄されれば禁固刑となり、元占有者が罰せられる
じゃないかと思われるため、白でもなく黒でもないグレーとよばれる行為だそうだ。
つまり、タダより恐ろしいものはないってことにならないように自分自信で判断して
気をつけて行動しましょうということらしい。
また、最近無料回収しながら、処理費を取っている無料回収業もおられるそうで
これは完全な違法な為要注意です。
前日、知人がテレビはお金がかかる(家電リサイクル料)から壱万円下さい。
家電処理はせいぜい五千円程度です。
しかし、知人は、仕方なくテレビだけ処理代を支払い、他のものはタダで持って行ってもらったそうです。
お金が貰えるはずが支払うとはがっかりされてありました。

見分けがつかないからしかたない。まさにそれが現実。

見分けは、産業廃棄物収集運搬車という明記と許可番号と許可登録屋号が車両の両面に
記載されてなければ、廃棄物は収集運搬は出来ないのです。
年末に向けて片付けシーズンですので、注意して頂きたい!
有価物ならお金をもらい領収書を発行し、所有権の移転ができるようにしておきましょう。
処理費の場合も適正処理が出来るところに委託しょう。
安価処理が高い代償にならないように事業者、個人が責任をもって廃棄物の処理を行いましょう!
私共も日々適正処理に心がけ安心・安全な廃棄物処理を行っております。
2010年10月31日
出雲大社(神有月)参拝
今月、10月9日に島根県出雲市の出雲大社に
参拝に行ってきました。
朝6時20分に出て到着は13:00おおよそ6時間半
途中2時間おきに休憩しながら、行ってきました。

出雲大社は、ご利益ありますよ!
観光も多い!
現在、修復中でしたが、平成25年5月には完成予定。
ブログ50回目掲載にふさわしいネタになりました。
感動!あのしめ縄の大きさ!
神様の宿。気配的に絶対に神様が全国から集結している感じがしました。
まずは、手、口、洗い清め、2礼、4拍手でお参りさせて頂きました。

さらに、お祓いの時間が偶然にもすぐだったので、申し込んで、
お払いしていただきました。
家族と親戚にお守りを買って帰ってきました。
帰りに入口のうどん屋さんでうどんを食べて、また、
長い道のりを6時間半かけて0:00に帰り着きました。
次回は、伊勢神宮に行ってみようかと思います。
ここも、平成25年修復完成なんで、修復前に1回
後でまた1回行こうと思います。
その時は、また、出雲大社にも行くつもりです。
次回は、車にしようか電車にしようか検討中です。
しかし、いずれにせよ一泊はしないときつそうですね。
いい旅でした。
私の20年の愛車も調子よく走ってくれました。
参拝に行ってきました。
朝6時20分に出て到着は13:00おおよそ6時間半
途中2時間おきに休憩しながら、行ってきました。
出雲大社は、ご利益ありますよ!
観光も多い!
現在、修復中でしたが、平成25年5月には完成予定。
ブログ50回目掲載にふさわしいネタになりました。
感動!あのしめ縄の大きさ!
神様の宿。気配的に絶対に神様が全国から集結している感じがしました。
まずは、手、口、洗い清め、2礼、4拍手でお参りさせて頂きました。
さらに、お祓いの時間が偶然にもすぐだったので、申し込んで、
お払いしていただきました。
家族と親戚にお守りを買って帰ってきました。
帰りに入口のうどん屋さんでうどんを食べて、また、
長い道のりを6時間半かけて0:00に帰り着きました。
次回は、伊勢神宮に行ってみようかと思います。
ここも、平成25年修復完成なんで、修復前に1回
後でまた1回行こうと思います。
その時は、また、出雲大社にも行くつもりです。
次回は、車にしようか電車にしようか検討中です。
しかし、いずれにせよ一泊はしないときつそうですね。
いい旅でした。
私の20年の愛車も調子よく走ってくれました。
2010年10月05日
一人で出雲詣り
先月の台風以来、めっきり涼しくなり、秋模様になってきましたね。
今月はもう10月!あと3ケ月で今年も終わりです。
早いですね・・・
10月と言えば、神無月何で、今月は、島根県の出雲大社に行ってこようと思います。
何でと言えば、NHKのテレビ小説ゲゲゲの女房の探索ではないですよ。
まあ、寄るかもしれませんが、
知り合いの新築祝いの祈願と従兄の安産祝いの願掛けと私も願掛けに
神有月の出雲へお参りに行ってきます。
家族は行きたがりませんので、5時間運転、3時間滞在、5時間運転の日帰りで
ドライブに行くつもりです。
どんな神社か楽しみです。
先日、嬉しいことがありました。
仕事で、見積もりに行ったら、見積り説明が終わった後で、即決、日程決めて依頼を受けた後で、
『あなたのとこに決めてよかったあ』
と言われました。それだけでもうれしいのですが、なんと、このブログを読んでくださっていたそうで、嬉しかったです。
中々、いいですよと言われました。(有難うございました。)
何となく始めたブログも2年間
まだまだ、頑張らねば。
本業の部門が少ないので、身の回りのゴミについてネタ探します。
今月はもう10月!あと3ケ月で今年も終わりです。
早いですね・・・
10月と言えば、神無月何で、今月は、島根県の出雲大社に行ってこようと思います。
何でと言えば、NHKのテレビ小説ゲゲゲの女房の探索ではないですよ。
まあ、寄るかもしれませんが、
知り合いの新築祝いの祈願と従兄の安産祝いの願掛けと私も願掛けに
神有月の出雲へお参りに行ってきます。
家族は行きたがりませんので、5時間運転、3時間滞在、5時間運転の日帰りで
ドライブに行くつもりです。
どんな神社か楽しみです。
先日、嬉しいことがありました。
仕事で、見積もりに行ったら、見積り説明が終わった後で、即決、日程決めて依頼を受けた後で、
『あなたのとこに決めてよかったあ』
と言われました。それだけでもうれしいのですが、なんと、このブログを読んでくださっていたそうで、嬉しかったです。
中々、いいですよと言われました。(有難うございました。)
何となく始めたブログも2年間
まだまだ、頑張らねば。
本業の部門が少ないので、身の回りのゴミについてネタ探します。
2010年09月10日
講習会
今週は、産業廃棄物の講習会で3日間みっちり勉強。
たまには、いいかなぁ
法改正の内容も詳しく解るのでいいです。
新規の講習会なんでみんな真剣です。
どの業界も厳しいので…
こんなに面倒くさいのかと思う方もおられました。
ゴミなんで安易に考えておられたようで、ただ認識されただけ受講されてよかったんでは…
さぁ、プロとして頑張ろう!
たまには、いいかなぁ

法改正の内容も詳しく解るのでいいです。
新規の講習会なんでみんな真剣です。
どの業界も厳しいので…
こんなに面倒くさいのかと思う方もおられました。
ゴミなんで安易に考えておられたようで、ただ認識されただけ受講されてよかったんでは…
さぁ、プロとして頑張ろう!
2010年09月06日
13年以上の車も中々いいよ!
オールドカー

先日、オーガスタの帰りにオールドカーがずらり、
久々の車マニアに遂、見入ってしまいました。
懐かしい、ブルーバードからダットサンフェアレディ―
昭和の匂いぷんぷんの車ばかり、いいですね。
30年、40年の年忌の入った車はいいです。
しかしながら、最近では、13年エコ減税で、車を
買い替える人ばかり、なんか微妙に寂しい気持ちです。
車は調子が悪くなったら、変えなくては維持費がかかるけど・・・
日本の産業の中心は車産業・・・
私も最近、どうしようか迷っているのですが、30年、40年の車見ると、
まだまだ、行けるかもと考えてしまう。
日本はモデルチェンジが早いのと、維持費がかかり過ぎるから、
長く乗らない人が多いんだと思います。
維持費の掛かるから車に興味がない人が多くなるし、
買う人すら減少する。
ましてや、スポーツカーなんて今の子供たちあまり興味無く
大きくなったら、乗ってやるなんて言う子もいない。
寂しい、現実。
長く乗っても、ある意味エコだと思います。排ガスと燃費はさすがに悪いですが、
ドイツやヨーロッパ諸国の長く乗る習慣見習ってほしい。
また、2台以上の車両所有は維持費を軽減してほしいですね。
クルマ好きならみんな思ってる事ではないでしょうか・・・
私は平成のトヨタの名車ソアラを乗ってます。
先日、平成生まれの子に言ったら、知りませんでした。
今は、廃盤レクサスS430知らないはずですね。

オールドカー
20年はまだまだひよっ子に見えた日でした。
先日、オーガスタの帰りにオールドカーがずらり、
久々の車マニアに遂、見入ってしまいました。
懐かしい、ブルーバードからダットサンフェアレディ―
昭和の匂いぷんぷんの車ばかり、いいですね。
30年、40年の年忌の入った車はいいです。
しかしながら、最近では、13年エコ減税で、車を
買い替える人ばかり、なんか微妙に寂しい気持ちです。
車は調子が悪くなったら、変えなくては維持費がかかるけど・・・
日本の産業の中心は車産業・・・
私も最近、どうしようか迷っているのですが、30年、40年の車見ると、
まだまだ、行けるかもと考えてしまう。
日本はモデルチェンジが早いのと、維持費がかかり過ぎるから、
長く乗らない人が多いんだと思います。
維持費の掛かるから車に興味がない人が多くなるし、
買う人すら減少する。
ましてや、スポーツカーなんて今の子供たちあまり興味無く
大きくなったら、乗ってやるなんて言う子もいない。
寂しい、現実。
長く乗っても、ある意味エコだと思います。排ガスと燃費はさすがに悪いですが、
ドイツやヨーロッパ諸国の長く乗る習慣見習ってほしい。
また、2台以上の車両所有は維持費を軽減してほしいですね。
クルマ好きならみんな思ってる事ではないでしょうか・・・
私は平成のトヨタの名車ソアラを乗ってます。
先日、平成生まれの子に言ったら、知りませんでした。
今は、廃盤レクサスS430知らないはずですね。
オールドカー
20年はまだまだひよっ子に見えた日でした。