2025年02月27日

農業用使用済農ポリをアスファルト舗装に再利用C

今年度委託して頂いた農業用プラ処理
弊社で処理をさせて頂いた結果
農業用プラスチックの処理では最も高いリサイクル率となりました♪

弊社のノウハウで選別や破砕などを行い
協力再生品化工場への協力体制で約96%のリサイクルができました。

中国輸出規制により農業プラスチックの再生が困難になってきておりますが、
弊社では、96%の再生商品化工場や燃料利用による企業の供給が可能である。
弊社では、供給先の他に現在研究実証化しているアスファルトへの添加により
更なるリサイクルの向上を目指しております。

2035年までに使用済プラスチックを100%リユース・リサイクル利用ポテンシャル向上が
求められていますので、今後も更なるリサイクル率の向上へ関係団体と協力体制で行って
まいります。

農業用プラスチック以外のプラスチック、繊維などの処理困難プラスチックの
リサイクル率の向上に取り組んでおりますので、お問合せください。
posted by naritabisou at 20:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック