2024年08月08日

火災予防

我々業界で最近多い火災事故🔥

全国で産業廃棄物や一般廃棄物の処理工場で火災が
多発しています。
弊社も数年前に火災で大変でした。
しかも新工場、試運転3日で火災の呆然となりました。

保険をかけていたのと修理が可能でしたので
今は、完全何処から見てもわからないくらいな
新工場で稼働中です。

原因は不明ですが、
消防の方に出荷場所や出荷原因を抽出して頂き
現在は、スタッフ全員で始業前確認、終了時の確認
火災予防に努めております。

よく聞く火災原因は、スプレー缶やリチウム電池の発火が
可燃物に火が移り火災となる原因が多いらしいです。

弊社では、『みまもりくん』という火災予防具を
装備して対策しております。
これかなり役に立ってます。
5月の環境展見つけて現在5台付けてますが、
スタッフも安心できると好評です。
炎を探知して散水する仕組みで早期消化対策となってます。
それでも整理整頓、許容範囲を超えないストックが大切ですので
早めに出荷スケジュールを立てております。
posted by naritabisou at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック