2010年10月31日

出雲大社(神有月)参拝

今月、10月9日に島根県出雲市の出雲大社に
参拝に行ってきました。
朝6時20分に出て到着は13:00おおよそ6時間半
途中2時間おきに休憩しながら、行ってきました。
DSC09126.JPG
出雲大社は、ご利益ありますよ!
観光も多い!
現在、修復中でしたが、平成25年5月には完成予定。
ブログ50回目掲載にふさわしいネタになりました。
感動!あのしめ縄の大きさ!
神様の宿。気配的に絶対に神様が全国から集結している感じがしました。
まずは、手、口、洗い清め、2礼、4拍手でお参りさせて頂きました。

DSC09097.JPG
さらに、お祓いの時間が偶然にもすぐだったので、申し込んで、
お払いしていただきました。
家族と親戚にお守りを買って帰ってきました。
帰りに入口のうどん屋さんでうどんを食べて、また、
長い道のりを6時間半かけて0:00に帰り着きました。
次回は、伊勢神宮に行ってみようかと思います。
ここも、平成25年修復完成なんで、修復前に1回
後でまた1回行こうと思います。
その時は、また、出雲大社にも行くつもりです。
次回は、車にしようか電車にしようか検討中です。
しかし、いずれにせよ一泊はしないときつそうですね。

いい旅でした。
私の20年の愛車も調子よく走ってくれました。



posted by naritabisou at 19:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | トピックス | このブログの読者になる |
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック