2024年08月16日

どんな車両が所有してますか?

弊社での自社回収車両は
1tホロ車
2tダンプ
2tコンテナ車
3tパッカー車
4tパッカー車
1t保冷車
2t保冷車
3t保冷車
4t保冷車
4tコンテナ車
7tコンテナ車
10tコンテナ車
4tクラム車
10tクラム車
10t平ダンプ車
10t水密ダンプ車
10tウイング車
以上の車両
コンテナは、29m3、12m3、8m3、5m3の普通コンテナ
水密コンテナ16m3、8m3、5m3
屋根付きコンテナ8m3
以上のコンテナで廃棄物の状態や量によって対応しております。
IMG_1380.jpeg
IMG_1119.jpeg
IMG_1585.jpegIMG_1579.jpeg
IMG_2626.jpegIMG_2540.jpeg

ご依頼の際など、廃棄物運搬、処理のお問合せはご連絡下さい。
posted by naritabisou at 23:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる |

2024年08月08日

繊維のリサイクル

繊維のリサイクルは中々難しい。
製造時の廃棄ロスは弊社でも扱ってリサイクル処理は
出来ておりますが、
ここでも大変なんですよ!
糸状のものは絡まるので破砕機に巻き付く問題
糸を編んで出来た反物は、強力で破砕が困難で問題
弊社では、切断機や4軸破砕、1軸破砕と工夫して
細かく砕き、30ミリ程度にしてサーマルリサイクルに出荷しております。
工夫次第では、ケミカルリサイクルやマテリアルリサイクルも可能です。

国内で課題となっているのが衣類の処理
年間約80万tの衣類が毎年供給され、半分程度が廃棄されるそうです。
これに、家庭から排出される古着を入れると衣類だけでもかなりの量が
1年間に破棄されているらしい。

衣類は、国内外から流通するもので大量に流通し、低価格やファッション性が
ある為、売れ残り等で未使用のまま廃棄されるそうである。
現在、業界でもこの問題に取り組み「適量生産」の取組やサーキュラーエコミーの
研究がされているようである。

繊維業界の方、弊社でお役に立つことがあればお声掛けください、ご協力いたします。
繊維製造業の反物、糸ものなどの処理困難物を処理しておりますので
大体の衣類は対応てきますよ。

時代は、サーキュラーエコノミー
処理の仕方で、循環的な再利用も可能です。
*農業用ビニールの再生利用も産学官で研究中です。実証舗装施工2ケ所

85786456-672D-49A5-856C-E06E7FEB7D0B.jpeg

4EBCAD17-8BAF-4685-BE81-871C52D745A9.jpeg

是非、お声掛けください。


posted by naritabisou at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる |

火災予防

我々業界で最近多い火災事故🔥

全国で産業廃棄物や一般廃棄物の処理工場で火災が
多発しています。
弊社も数年前に火災で大変でした。
しかも新工場、試運転3日で火災の呆然となりました。

保険をかけていたのと修理が可能でしたので
今は、完全何処から見てもわからないくらいな
新工場で稼働中です。

原因は不明ですが、
消防の方に出荷場所や出荷原因を抽出して頂き
現在は、スタッフ全員で始業前確認、終了時の確認
火災予防に努めております。

よく聞く火災原因は、スプレー缶やリチウム電池の発火が
可燃物に火が移り火災となる原因が多いらしいです。

弊社では、『みまもりくん』という火災予防具を
装備して対策しております。
これかなり役に立ってます。
5月の環境展見つけて現在5台付けてますが、
スタッフも安心できると好評です。
炎を探知して散水する仕組みで早期消化対策となってます。
それでも整理整頓、許容範囲を超えないストックが大切ですので
早めに出荷スケジュールを立てております。
posted by naritabisou at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる |

2024年08月07日

おたくで処理可能ですか?(弊社の業務内容A)

お問いせありがとうございます。
物流倉庫の棚卸しで発生する破損廃棄物や期限切れ廃棄物
長期在庫整理品などで倉庫の効率アップで廃棄物処理を検討されている企業様

弊社では、このような廃棄物は、以前の記事で回答致しましたが、
まずは、これらの複数の種類の許可内容の確認が必要です。
収集運搬の内容、処分の内容、それぞれ許可品目がないと
委託できない事や委託違反でコンプライアンスで困っているのが現状が
多いそうです。

弊社では、運搬許可品目は全項目取得、倉庫整理で出る内容毎に対応して
おりますので、現在問い合わせにご対応しております。
勿論、リサイクル重視の考えでの処理や処理困難物、混載での廃棄物も
対応しておりますので、お問合せ下さい。

少量から大型車両、定期からスポット回収にも対応しております。
posted by naritabisou at 07:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる |

2024年08月02日

花火

第365回水天宮の花火大会
令和6年8月5日 開催(雨天延期は、8月7日)

筑後川の夜を飾る毎年恒例の花火大会
久留米市の京町にある 水天宮の花火大会
現在は、京町校区と篠山校区と2カ所で久留米の夜を飾る
約15000発の花火
前日のくるめ水の祭典から久留米の祭りの最終イベントみたいに
多くの人が集まる。
久留米市民も周辺地域の方々も楽しみにしている。
大渋滞で人は多くなるが、うっとりしてみんなの
声援と拍手が周りに響くのがまた、風流です。
是非、たくさんの方々に見て楽しんで頂きです。

IMG_1431.JPG

IMG_1430.JPG
posted by naritabisou at 18:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる |