2024年04月24日

今年度からの農ポリ処理

今年度より、処理困難物でもある農業用プラを回収、処理を行っております。
まずは、異物を確認、取り除き、粗破砕、
破砕を行います。
このあとは、マテリアルリサイクル、サーマルリサイクルへ供給致します。
まだまだ、処理能力の余力が有りますので、
お問い合わせください。

当社では.自社での利用の研究も行っております。
SDGs二酸化炭素削減、プラ利用にご興味方は
お問い合わせ下さい。

IMG_1729.jpegIMG_1792.jpegblob:https://blog.seesaa.jp/cdbd2867-c162-4c11-8de3-32fb6e5051b9
posted by naritabisou at 16:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる |

2024年04月16日

タバガニ活躍中


6本クランプクラム活躍中
本日は、ビニール積込み10t4台分積込み

私も積込み練習がてら操作して積込みました。
UFOキャッチャーみたいで楽しかったです♪

まだまだつかみ作業が多くなると嬉しいので
ご依頼お願いいたします♪

長くなったビニールを積み込む際にローテターすると
スパゲッティのクルクルみたいで面白かったです♪

この機械を動かすには、小型移動式クレーンが必要です♪
私ども業界にご興味の方は、お尋ね下さい😆
IMG_1728.jpeg
posted by naritabisou at 23:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる |

2024年04月11日

お礼参り

先月3月末に5年間、事故なく無事に業務委託終了いたしました。
お礼参りに成田山に参拝に行って参りました。
今後も職員、車両事故からお守り下さい🙏

車両は、成田美装センターのメタリックブルーに塗り替えて
引き続き新たな戦力として3台追加で頑張ります。

しかし、大きな事故がなく感謝です。
職員と車両を守って、頂き感謝
成田山に事業前にお祓いして良かったです♪
勿論、従業員も安全に十分注意して頂きました。

お祓いして、意識して業務遂行できましたという意見で感謝です🥲

IMG_1588.jpeg
posted by naritabisou at 21:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる |